鳥とハーモニカ

はなぶさ堂の日々の事。

野鳥

鳥と読み物 / 「海うそ」 ゴイサイギ と ヒヨドリジョウゴ のこと

ここのところ忙しくしていたせいか、私にとって大事な事を見落としていました。梨木香歩さんの新刊本が出ているじゃありませんかっ。 海うそ 作者: 梨木香歩 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2014/04/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 梨…

鳥と散歩道 / 鳩ノ巣探鳥

東京都奥多摩郡「鳩ノ巣」という駅に降り立ちました。 鳩ノ巣渓谷。 川に沿って丸一日、色んな野鳥に出会いましたよ。 あいにくの曇天でしたけど、上空では「トビ」が優雅に旋回。 川面では春だけあって「イワツバメ」達が群がって飛んでます。動きが早くて…

鳥と生活 / 本好きスズメ と こわがり文鳥

春が気持ち良かったので、窓を空けて仕事をしていた時のこと。突然、カゴの鳥達が騒ぎ始めました。何事か?と振り返ると、2羽の鳥が部屋中を羽ばたいているではありませんか!十姉妹がカゴから逃げ出したのかと思って慌てて窓を閉め、よーく見てみると…。 す…

鳥と寺社 / 埼玉県飯能市:観音寺

梵鐘の代わりにゾウがいるお寺。武蔵野三十三観音の二十四番「観音寺」は飯能川原の入り口にありました。 このお寺、子供の頃に何度か連れてこられたらしいのですが、殆ど覚えていないくらい小さい時分のことなのです。ただ、このゾウさんだけは何となく懐か…

鳥と生活 / スズメの朝支度

春の芽吹きが少しづつ感じられるこのごろですが、朝は未だ寒い日が続いてますね…。早朝になんとなく目が覚めてしまったので、ベランダを覗くと、曇天の朝もやの中、スズメが一日の準備をしていました。 そーっと、朝の支度の邪魔をしないように…。望遠レンズ…

鳥と散歩道 / エナガ

野鳥に会うために埼玉県飯能市の入間川へ。 見渡せば山もあるけれど、住宅地も程近く住みやすそうな町、これから一層の都市化が進みつつある様な場所。「人は何処まで山を切り崩すのだろう…」なんて、複雑な気にもなりますが…。 私の一番好きな野鳥「エナガ…

鳥と読み物 / 家族になったスズメのチュン

私はそれほど本を読んでいる人間ではないと思いますが、有難いことに「いつも本を持っている印象」と言ってくださる方も中にはいらっしゃるのです。実際は読むのが遅くて、行く道程同じ本を持って居るだけなのですが…。 そんな私の数少ない本棚から児童文学…

鳥と散歩道 / シロハラかな?

週末の雨が止んで何だかもう少し寒い日が暫く続くみたいですが、少し湿った林の中でも鳥達が元気に囀っているのが冬の良いところです。冬鳥は北から日本に渡って来るわけですから、日本の冬なんてヘッチャラなんでしょうね。目を凝らさないと中々判別しにく…

鳥と散歩道 / 雪の足跡クイズ:その弐

雪がとけるのもあっという間、半分地面の見える様になった溶けかけの雪に、足跡を付けている鳥を発見。 さて、この足跡↓だーれだ?。 石神井川沿いの陽の当る遊歩道、残っている雪は少しでしたけど、辺りが白いお陰で見つけました。普段は枯葉等になじんで見…

鳥と散歩道 / 雪の足跡クイズ:その壱

先日の大雪で真っ白になった地面。まっさらな雪に足跡をつけて喜ぶのは人間だけではないようです。さて、この足跡↓だーれだ? とても寒いけど、雪の止んだ翌朝にはだれでも一番乗りしたいですよね? 答えは↓「ハクセキレイ」でした。 東京がまるで雪国のよう…

鳥と読み物 / 野草雑記・野鳥雑記

柳田国雄氏の野草雑記・野鳥雑記を読みました。 とてもいい本でした。 鳥のなきなし(人の言葉で鳥の声を読む事)についての色々なお話や、草花や鳥の名前がどうやって付けられたか等。 大正から昭和にかけて、ご自身の見解をただ発表しているような作品でした…

鳥と散歩道 / コゲラちゃん

寒さのせいか体調を崩してしまい、病院で採血の後、点滴を2時間…。その帰り道、最寄のお寺に回復祈願に立ち寄ったら、かわいい野鳥に出会いましたよ。 日本で一番小さなキツツキ「コゲラ」です。 体調は15cmくらい、スズメや四十雀と大差のない小鳥なので、…

鳥と盆栽思考 / 小楢(コナラ)

コナラといえばどんぐりの木です。日本各地何処にでも多く生えている落葉樹です。 落葉樹といえば葉っぱの散り際がはかなく綺麗なもので、コナラの葉っぱは真っ紅な色が終わった後、更に深いチョコレート色に変わります。 若葉が生き生きとした春夏でさえコ…

鳥と散歩道 / お洒落な四十雀(シジュウカラ)

どうも私は寒さに弱く、身体が冷えてしまうと頭の回転も鈍くなります…。最近の助けは、コンビニで挽きたて珈琲を売ってくれている所です、カメラを持って散歩をしていても、珈琲の温かさに助けられます。そして、とあるコンビ二前で温かい珈琲を頂いていると…

鳥と散歩道 / 三宝寺池のゴイサギ

秋が暮れあっという間に冬、木々は紅葉を終えて葉を落としています。毎年この季節になるとゴイサギをよく見かけます。関東付近では留鳥の筈なのですが、この時期目立つようになるのは北から渡って来たか、それとも夕暮れが早まるからでしょうか?夜行性のゴ…

鳥と盆栽思考(ハゼとスズメの鈴木さん)

はなぶさ堂の所在地、東京都練馬区も段々と冬の匂いがしてきました、朝の日差しは気持ちよいのですが、空が曇った日には、ベランダに遊びに来るスズメの鈴木さんもこんな感じです…。 鈴木さん「最近さむくなったねぇ~、そろそろ冬羽の準備かねぇ(ぅぅ寒)…

鳥と盆栽思考 / ピラカンサ と ヒヨドリ

ピラカンサとは3年ほどの付き合いです。私でも毎年花を咲かせる事が出来るので、「実もの」の中でも比較的育てやすい盆栽だと思います。 小さな小鉢に一本の小さな木が生えている感じがとても好きです。最初はピラカンサをベランダに置けば、赤い実を狙って…

鳥と散歩道 / 石神井川のコサギ

石神井公園から、隣の練馬高野台に掛けて石神井川のほとりは、舗装はされているものの風景や自然との調和も程よく、のんびりとした遊歩道が続いています。川幅も狭く水量も然程多くない川ですが、散歩や日向ぼっこにはもってこいの川沿いの道です。ほら、鳩…

鳥と盆栽思考 / オロシマ笹 と 鈴木さん

スズメと笹は良く似合う。私は、梨木香歩さんの書く本が大好きで、単行本を読んでから、文庫化されたらもう一度読んでしまうほど、次の作品が待ち遠しいのです…。そんな梨木さんの作品に「家守綺譚」という本があります、その本(文庫版)の装丁に「神坂雪佳…

鳥と散歩道 / 石神井公園のカイツブリ

週末散歩。近所の石神井公園に足を伸ばす事が多いのですが、夕暮れも早まってきて水辺の「ススキ」が秋が深まってくる事を教えてくれます。 背ぇ高のススキが水辺を隠す小道を抜けると、キジバトが水浴びをするのかしないのか…、喉を潤してから辺りをきょろ…

鳩のお迎え

十姉妹の燕(えん♀)ちゃんが落鳥した翌日のこと、不思議な事が起こりました。 朝方、ベランダの欄干に一羽のドバトが留まって逃げようとしないのです。ふと見るといつもの様にスズメの鈴木さん達もベランダに居ます。はなぶさ堂は駅前なので、鳩は沢山居る…

鳥と散歩道 (東京都大田区:東京港野鳥公園)

東京モノレールに乗って羽田空港の幾つか手前「流通センター駅」。このあたりは埋立地を活用した広い敷地の企業や工場があり、人工的に開拓された故でしょうか?人通りが少ない割りに車が多いところです。 きっと7年後の東京オリンピックで近隣は様変わりす…

鳥目線の考察

今年は例年に比べて、「ヒグラシ」の声をよく聞きます。駅前でも「ミンミンゼミ」「アブラゼミ」は鳴いていますが、ミーンミンミン、ジジジジジ、と暑さを上乗せしてくれる様な鳴き声です。それはそれで夏らしくて私は好きですが、「ヒグラシ」の声に関して…

鳥と散歩道(カルガモ)

今年は春がなんだか長く感じます、少しずつ夏に向かって鳥達も喜んでいるようです。テレビでも報道されていますが、カルガモの親子は至るところで子育てをしているので、近所の川沿いを辿ってみました。 いましたっ!生まれたばかりのよちよちです。 暫く行…

鳥と散歩道 (石神井公園のバン)

一か月ほど前に石神井公園で見かけた、「バン」の親子のその後を見てきました。ヒナ達もすっかり大きくなって、人馴れしてきたのか岸の方に寄ってきていました。 何にでも興味をもってあっちこっちと兄弟そろって歩き回ります。 バンは水辺の鳥なのに足ビレ…

鳥と寺社 / 圓乘院:東京都東大和市

円乗院の最寄り駅、武蔵大和駅は都心ではなかなか見られない4両編成の単線電車です。西武遊園地の近くですがほんの数駅だけこの白い電車が走っています。首都圏からすこし外れて森林も多く、電車も森の中を抜けてゆきます。 -------------------------------…

鳥と駅

日本には毎年春に「ツバメ」が渡って来ます。 昔は都心でもよく商店街や駅の軒下にツバメが巣を作るのを見かけたものですが、最近はあまり出会う機会がなくなった様に感じます。 寺社回りの途中、西武池袋線の「東久留米」という駅の通路で鳥の声が聞こえた…

鳥と散歩道~其の二

春の連休に入り、あっちこっちでイベントやお祭りがあるみたいです。 近隣の石神井公園では、照姫祭りが開催されます。照姫のお話は別の機会に…。 先週末に公園内を通り掛かったら、呑気にカルガモが昼寝をしていたり、カイツブリが大きな魚をくわえていたり…

鳥と盆栽思考 ~ピラカンサ~

母親の影響だろうか、植物の世話がすきで、最近は専ら盆栽志向です。小さめの鉢ばかりですが、盆栽は一年を通して表情を変え、季節毎に楽しみをくれます。 「ピラカンサ」(母は、サンザシと呼んでました)は、春から夏にかけて小さな白い花を咲かせ、花が散…

鳥と散歩道(その1)

日曜の朝が晴天だとうれしいものです。特に春は動植物も活き活きとしていて、ついつい外に足が向きますよ。 東京は建物ばかりで自然が少ないですが、野鳥と呼ばれる鳥たちは東京にも沢山居ます、スズメ・ハト・カラス・ヒヨドリ・ムクドリ・オナガ・シジュウ…