鳥とハーモニカ

はなぶさ堂の日々の事。

鳥と寺社(多門寺:東京都 / 西東京市)

西東京市は数年前、三つの市が合併して出来た比較的新しい市です。合併前は田無市東久留米市保谷市とどの市も味わい深い名前だったので、少しもったいない気もしますが、三市とも駅の名前で残っています。

五番霊場の「多門寺」があるのは元東久留米市に当たる場所で、実は私は二十歳代の頃までこの町に住いしていました、あまりにも懐かしい風景と新しくなってしまった駅前の風景などに、複雑な気持ちでしたが、西東京市内でも西に位置する町なので自然も豊富でのんびり出来ましたよ。

-------------------------------------------

五番霊場【多門寺】 東京都西東京市

ご本尊:十一面観音

最初に出会った鳥:シジュウカラ

f:id:hanabusa_do:20130511075239j:plain

 

↑走り描きですみません…。こんな感じの鳥です。

-------------------------------------------- 

東久留米には川が多くて湧き水も出ています、多門寺のすぐ脇を流れる「落合川」、昔はこんなに整備されていなかったのですが、川が綺麗になるということは良いことだと思います。

f:id:hanabusa_do:20130506134819j:plain

 

さて多門寺に到着、住んでいた頃には何度も横を通っていましたが中には入ったことがありませんでした。入り口には集会所でしょうか?古い木造の建物があります。まるで昔の駅舎の様です。ガラスの縁まで木造でなんとも味わい深い建物でした。

f:id:hanabusa_do:20130506134953j:plain

 

参道は短いですが奥には立派な境内が見えます。

f:id:hanabusa_do:20130506140319j:plain

 

中に入ってお地蔵さんが迎えてくれました、この後の木(ご神木でしょうか?)で、シジュウカラが楽しそうに木漏れ日と戯れていましたよ。

f:id:hanabusa_do:20130506135052j:plain

 

敷地内のお墓の手前にポンプ式の井戸がありました、井戸周りの雰囲気がとても良いです。大きな時計が掛かっているところなど何か物語を感じさせますが、一見して近くに妖怪でも住んでいそうな佇まいです。

f:id:hanabusa_do:20130506135813j:plain

 

本堂の手前、ここにもやはり弘法大師さんは足を運んでいましたよ、しっかりお参りをして御朱印をいただきました。

f:id:hanabusa_do:20130506140217j:plain

 

f:id:hanabusa_do:20130511074049j:plain

 

東久留米市は私にとって、夏休みに帰りたい田舎のようなところです。この付近には他にも豊かな自然があるので別の機会にもご紹介したところです。