鳥とハーモニカ

はなぶさ堂の日々の事。

みかん と ぽんず / シリケンイモリの机上散歩

シリケンイモリの「みかん」と「ぽんず」は昨年の夏にはなぶさ堂にやってきました。
まだまだとっても小さいのですが、
最近は人工飼料に慣らしていて(今までは冷凍あか虫)、
少しづつですが成長が見えてきます。

掃除中↓「ちょっとタッパーの中に入っててね。」

f:id:hanabusa_do:20140524083521j:plain
右:「ぽんず」シリケンイモリ特有の金箔模様がはっきりしてきました。
左:最近食べ過ぎの「みかん」あんまり金箔模様が出てきません。
お陰で見分けが付くようになりましたが…。

f:id:hanabusa_do:20140601123517j:plain
やんちゃな「みかん」はじっとしていられない様子…。

f:id:hanabusa_do:20140601123601j:plain
飼育箱のお掃除を済まして戻ってみると、
やっぱり「みかん」じっとして居られなかったようです…。

f:id:hanabusa_do:20140601123907j:plain
「みかんどこいくの?」

f:id:hanabusa_do:20140601123929j:plain
のっしのっしとちっちゃな怪獣みたいです。

f:id:hanabusa_do:20140601124034j:plain
意外と早足な「みかん」に
ぽんずは「ぼくもいく~、どこいくの~」壁にしがみついてます。

f:id:hanabusa_do:20140601124125j:plain
こっちに来た。指と比べると小ささが良く解ります。

f:id:hanabusa_do:20140601124352j:plain
10分くらい遊ばせていたら、背中が乾いてきちゃいました…。
でも、シリケンイモリは乾燥に強いので大丈夫みたいです。

f:id:hanabusa_do:20140601124504j:plain
ほい、捕まえた。
お部屋に戻ろうね。

f:id:hanabusa_do:20140601124542j:plain
早速、水辺にダイビング。ぷかっと浮かんで気持ち良さそうです。

f:id:hanabusa_do:20140601124634j:plain
大人しくしていた「ぽんず」も戻して、水草も少し入れてあげました。

飼育を始めてから、8月で一年になるので、満一歳くらいだと思います。
何年くらいで身体が大きくなるんだろう?

日本のイモリは「アカハライモリ」が特に有名ですが、
それに次いでシリケンイモリも日本の固有種です。
主に沖縄にしか生息していない種なのですが、
今年の東京は暑くなるのも早そうですから、
彼らにとっては居心地よい気候になりそうです。