鳥とハーモニカ

はなぶさ堂の日々の事。

鳥と子育て / お引越し編・その2

ずっと探していたアジア風の鳥かごをついに購入しました。
一時的に狭いカゴで生活していた十姉妹の子供達(4羽)、再びのお引越しです。

f:id:hanabusa_do:20140203213043j:plain
タイ・香港・上海、等のアジアの国々では、
日本よりも鳥を愛でる習慣があるようで、
こういうカゴを専門で売っているお店も多々あるようですが、
日本では殆どそういったお店はありません…。

海外には行った事がないのですが、
アジアの町並みの写真等を見るたびに、鳥かごのある風景に憧れて居ました、
日本の竹カゴといえば「四角い竹カゴ」が主流ですが、
アジアの国々でも其々少しずつ形や装飾が違っていて、
どの国でも伝統的に造られている様です。
そしてその事から鳥たちが大切にされている事が良く解ります。

f:id:hanabusa_do:20140203214203j:plain
装飾こそ控えめですが、この手作り感が私好みで、
十姉妹たちも新しい住処に広々と満足そうです。

f:id:hanabusa_do:20140203214442j:plain

最初は4羽とも、新しいカゴに何だか落ち着かない様子でしたが、
数分で慣れてくれました。
竹や木の温か味が鳥たちを落ち着かせるような気がします。
だから出来るだけ、餌や水の容器にもプラスチックを避けてます、
何より飼い主の私がプラスチック製品があまり好きではないので…。

f:id:hanabusa_do:20140203215850j:plain

カゴの上にはハンガーフックが付いているので、
暖かくなったら、陽の当る時間の窓際につるしたいものです。

日本ではこういった竹カゴを、
オブジェやインテリア等に使われる事も多いと思いますが、
モノの本質をそのまま「鳥かご」として使う事ができて、
手作りのありがたみを一層感じられました。

ちなみに、竹製のカゴで飼育できる鳥は「フィンチ系」の鳥だけです、
文鳥や十姉妹には適してますが、
インコ類はガジガジしてしまうのでご注意です。


今回の竹カゴは、
「doughnut talking」さんというネットショップで購入しました。
とても素敵な帽子や雑貨などを販売されているお店です。
カゴに入った十姉妹達をブログで紹介してくださいましたー!
素敵なカゴと今回のご縁に感謝です!

■doughnut talking
http://www.geocities.jp/do_nuts_talking/